令和4年度 第二回理事会

2023年3月24日に第二回の理事会が開催されました。

監査含め13人の出席でした。

裏の中学校前の桜が満開でした。

司会の森理事、書記の畔本理事

児玉会長による挨拶

加藤総務部長による活動報告

小川理事による技術研修部の活動報告

佐藤広報部長による活動報告

鈴木会計部長による収支報告

全体の様子

第21回全国計量士大会

2023年3月17日に京都で第21回全国計量士大会が行われました。

過去3年間は新型コロナウイルスもあり、参加者も少なく懇親会も行われませんでしたが、今回は124名と昨年の倍の参加者がありました。

パネルディスカッションでは、参加者から活発な意見がでて盛り上がりました。

令和4年度意見交換会

 2023年3月15日に神奈川県計量検定所にて、意見交換会が3年ぶりに対面で行われました、参加者は検定所から2名、計量協会及び計量士会からは合計で6名でした。

 前年までは書面での回答のみでしたが、今年は対面という事もあり、活発に意見交換が行われました。

令和4年度技術研修会

 2023年2月7日(水)にアンリツインフィビス株式会社本社にて、技術研修会が3年振りに対面で行われました。参加者は20名でした。

工場内見学の様子

講習会の様子

司会の宮村理事

開会の辞 児玉会長

講習会 アンリツインフィビス㈱鈴木氏(左) (社)日本計量振興協会副会長金井氏(右)

質疑応答の様子

模擬検定の各部屋の様子

閉会の辞 小野副会長

令和4年度第1回理事会

 2022年9月28日(水)に神奈川県計量検定所にて、第一回理事会が開催されました。参加者は都筑監事も含め17名でした。

理事会の様子

司会の森理事

児玉会長による挨拶

加藤総務部長(中央)による事業進捗状況報告

奥村技術研修部長の代理で事業進捗報告をする小川理事

佐藤孝広報部長(中央)による事業進捗報告

鈴木会計部長による事業進捗報告

小野副会長による関東甲信越地区計量団体連絡協議会運営委員会報告

小林副会長より新規会員の入会について

令和4年度通常総会

 2022年5月31日(火)に神奈川県計量検定所にて、通常総会が開催されました。参加者は23名でした。コロナ渦で中止が続き3年ぶりの通常開催になりました。

小野副会長による開会の辞

児玉会長による挨拶

司会の森理事

参加された方々の様子 

加藤総務部長による報告

奥村技術研修部長による報告

佐藤広報部長による報告

鈴木会計部長による報告

新規事業委員会について小林副会長

新理事の宮村理事

新理事の菅沼理事

白鳥監事による会計監査報告

質疑応答も活発に行われました。名誉会員の三橋氏

小林副会長による閉会の辞

What's New

2023年8月25日

トピックス2023年度に令和5年度第1回理事会の様子を掲載しました。

 

2023年7月4日

行事のお知らせに第2回関東甲信越計量大会 開催要領(令和5年度)を掲載しました。

2023年6月26日

トピックス2023年度に令和5年度の協会会長表彰の様子を掲載しました。

 

2023年5月20日

トピックス2023年度に令和5年度総会の様子を掲載しました。

 

2023年4月8日

神奈川県計量士会の概要に令和5年度の事務当番表を掲載しました。(暫定版)

2023年3月27日

トピックス2022年度に令和4年度第二回理事会の様子を掲載しました。

 

2023年3月21日

トピックス2022年度に令和4年度意見交換会の様子を掲載しました。 

 

2023年3月18日

トピックス2022年度に第21回全国計量士大会を掲載しました。

 

2023年2月9日

トピックス2022年度に技術研修会の様子をUPしました。

 

2023年1月11日

行事のお知らせで工場見学会の申し込み締め切り日が1月23日になりました。

 

2022年12月23日

行事のお知らせに工場見学会兼技術研修会のお知らせを掲載しました。

2022年11月1日     12月に開催を計画していた例会は中止となりました。

2022年9月30日

トピックス2022年度に第1回理事会を掲載しました。

 

2022年8月30日

ホームに自動はかりの政令改正について掲載しました。

 

2022年7月30日

行事のお知らせ に「計量啓発標語」及び「何でもはかってみようコンテスト」作品募集(お願い)を掲載しました。

2022年7月27日

行事のお知らせ に第1回 関東甲信越計量大会開催(ご案内)を掲載しました。

2022年3月21日

計量士になるにはに合格体験記を追加しました。

 

2022年1月23日

第20回全国計量士大会を行事のお知らせに掲載しました。

 

2022年1月16日

マネジメントシステムのための計量トレーサビリティ講演会を行事のお知らせに掲載しました。

 

2021年12月20日

技術研修オンライン研修会の様子をトピックス2021年度に掲載しました。

 

2021年11月12日

12月に開催を予定していた例会は中止となりました。

行事のお知らせに会員各位への

通知を掲載しました。

2021年11月8日

ホームページに自動捕捉式はかりの指定検定機関の公示を掲載しました。

 

2021年10月16日

行事のお知らせに12月20日開催の技術研修部研修会を掲載しました。

 

2021年10月6日

11月に予定していた神奈川県計量検定所主催の計量管理講演会は開催中止になりました。

2021年9月26日

計量法施行令等の一部を改正する政令の情報をホームに掲載しました。

 

2021年8月16日

事務所当番表を2022年3月末

まで更新しました。

2021年7月22日

神奈川県計量士会の概要 に2021年度神奈川県計量士会の新役員体制を掲載しました。

2021年6月29日

事務所当番表を2021年8月まで記入しました。

 

2021年5月25日

トップページに2021年度第1回計量行政審議会基本部会の諮問内容を掲載しました。

 

2021年5月8日

5月21日に開催を予定していた通常総会は中止になりました。

行事のお知らせ に会員各位への通知を掲載しました。

2021年4月4日

トップページに自動捕捉式はかりの指定検定機関の指定のリンクを貼りました。

 

2021年3月30日

トピックス2020年度に令和2年度神奈川県計量士会 第1回

理事会の概要を掲載しました。

神奈川県計量士会の概要に2021年4月~6月の事務当番表を掲載しました。

 

2021年3月30日

会員への情報ーその他会員情報に行政との情報交換の回答を掲載しました。